東京都の運転免許の更新は、一部の人を除き事前予約が必須になった。結論から先に言えば、予約なしでも運転免許の更新はできる。絶対に予約なしを受け付けないわけではない
免許更新のお知らせのハガキは通常、更新可能な時期の少し前に来る。免許更新可能な時期は、自分の誕生日をはさんだ前後1ヶ月間だ。
問題なのは免許更新のハガキをもらってすぐに予約を申し込んでも、かなり先まで予約がびっしり埋まっていることだ。免許更新が可能な、どこの施設を選んでもだ。
筆者の場合、予約が取れたのは、最短でも自分の誕生日の2週間あとの日だった。
これは事実上、免許更新が可能な時期はたったの2週間しかないことを意味する。これはこれで問題ではなかろうか。
この件を免許センターに問い合わせたところ、免許センターでは予約なしでも免許更新の受付をしてくれるそうだ。ただし空きが出るのを待つことが条件にはなる。
優良運転者の免許更新の場合は、免許更新ができる警察署でも予約なしで免許更新できる。ただし免許センターと同様空きが出るのを待つことが条件なうえ、免許更新の受付の枠が小さいので待っても空きが出ない場合がある。なので事前に警察署へ問い合わせたほうがいいとのこと。