静岡県の浜松には治一郎(じいちろう)という名の、バウムクーヘンで有名なお店がある。東京にもすでに何店舗か店を出していて、11月2日にはカフェバー併設のお店もオープンする。カフェバー併設のお店は、東京駅そばにあるKITTE … “バウムクーヘンで有名な浜松の洋菓子店 治一郎が、東京・丸の内にお酒も飲めるカフェバーをオープンする” の続きを読む
月: 2024年10月
フルボディの赤・白ワインを片手に、ジャズの生演奏を味わうイベントが、渋谷のミュージックバーで開催された
今年(2024年)は、米国・カリフォルニアでワイン用のぶどう栽培がはじまってちょうど100年になるそうだ。その100周年をお祝いして、カリフォルニア産のワインを味わうイベントが、東京・渋谷のミュージックバーで催された。 … “フルボディの赤・白ワインを片手に、ジャズの生演奏を味わうイベントが、渋谷のミュージックバーで開催された” の続きを読む
社説 グーグルアドセンス( Google AdSense)を収益化させたかったら、サイトに投稿し続ける、の一択でよいと思う
本サイトは2024年7月17日、グーグルアドセンスの収益化に成功した。 収益化の活動をはじめ、収益化に成功するまで、およそ1年9ヶ月を要した。 その1年9ヶ月を振り返ると、収益化する方法は「サイトに投稿し続ける」 の一択 … “社説 グーグルアドセンス( Google AdSense)を収益化させたかったら、サイトに投稿し続ける、の一択でよいと思う” の続きを読む
よみうりランド 期間限定 ツイン観覧車
東京の郊外にある遊園地 よみうりランドは、2024年10月24日に観覧車を代替わりした。右の頑丈そうな作りの観覧車が新しい方で、左側が古い方だ。2025年1月まで、新・旧両観覧車が園内で楽しめる。 10月24日、代替わり … “よみうりランド 期間限定 ツイン観覧車” の続きを読む
Oyster bar & French Bistro WHARF(オイスターバー&フレンチビストロ 有楽町ワーフ)2024年10月24日オープン
東京・晴海通りとJR線とが交差する高架下に、カキ料理が自慢のビストロ(フランスの家庭料理店)が10月24日にオープンする。黄色い電飾看板が、薄暮の街中に映える。 店内は昭和初期の古風な雰囲気がある カキ料理が得意とあって … “Oyster bar & French Bistro WHARF(オイスターバー&フレンチビストロ 有楽町ワーフ)2024年10月24日オープン” の続きを読む
東京都江戸川区・東葛西の大型物流倉庫 アライプロバンス葛西 竣工式 2024年10月23日
2024年8月8日 東京都江戸川区・東葛西に大型の物流倉庫が竣工した。名前はアライプロバンス葛西。10月23日、竣工を記念し式典が開催された。式典は神事の形式でとりおこなわれた。施主(せしゅ)を代表して、アライプロバンス … “東京都江戸川区・東葛西の大型物流倉庫 アライプロバンス葛西 竣工式 2024年10月23日” の続きを読む
東京メトロ東西線 南砂町駅の2番出口は2024年10月22日現在、閉鎖されたままである
東京メトロ東西線 南砂町駅 2番出口 東京メトロ東西線 南砂町駅は現在、ホームの改良工事を行っている。まだ工事中で、2番出口は2024年の5月から利用できなくなっている。一時的に利用できなくなるだけで、いずれ利用再開され … “東京メトロ東西線 南砂町駅の2番出口は2024年10月22日現在、閉鎖されたままである” の続きを読む
都立木場公園(東京都江東区)の地下には都営地下鉄大江戸線の車両基地があって、防災訓練もここで行われている
東京都立木場公園は緑豊かな広い公園で、江東区民の憩いの場になっている。夏にはかき氷も売っていて、とてものどかな雰囲気の公園だ。(2024年8月撮影) 実はこの木場公園の地下は都営地下鉄・大江戸線の車両基地になっていて、地 … “都立木場公園(東京都江東区)の地下には都営地下鉄大江戸線の車両基地があって、防災訓練もここで行われている” の続きを読む
プロのクリエイターたちによる、現代芸術の祭典 MEET YOUR ART FESTIVAL 東京・天王洲
東京では、プロのクリエイターたちによる現代芸術の祭典 MEET YOUR ART FESTIVAL が年に1回、開催されている。2022年から開催されていて、今年は品川・天王洲一帯で開催されている。 展示会場は複数のエリ … “プロのクリエイターたちによる、現代芸術の祭典 MEET YOUR ART FESTIVAL 東京・天王洲” の続きを読む
渋谷サクラステージに新しくできた大衆酒場 フレンチマンは、地元関西では大人気の店らしい
JR渋谷駅 西口南側は再開発され、渋谷サクラステージという商業施設が誕生した。そしてそのサクラステージの南側1階に、フレンチマンという名の大衆居酒屋が誕生した。 店内は一見、立ち飲み屋っぽく見えるが、全席いすがある メニ … “渋谷サクラステージに新しくできた大衆酒場 フレンチマンは、地元関西では大人気の店らしい ” の続きを読む